落ちる人のほとんどがハマっている生活習慣、あなたは大丈夫?

どうも!しゅんたろうです

 

今回は

生活習慣の大切さ

について

具体的に解説していきます

 

f:id:shidaijuken:20190701210145j:plain

この記事を読むことで

夜中まで起きて

頑張って勉強している人や  

 

朝や昼間に

長時間寝てしまっている

そんな人たちに

精神的に

余裕を持って

勝つことが出来ます!

 

生活習慣を制するものは

受験を制する

と言っても

過言ではありません

 

逆にこの記事を

読まないと

夜寝る前になって

あれもやってない

これもやってない

 

頭にやらなきゃ

いけないことが

思い浮かんできて

 

f:id:shidaijuken:20200419173750j:plain

結局夜更かし

朝は起きられない

昼寝もしちゃう

 

なんか常に

精神的に

余裕が無い状態

なってしまいます

 

朝早起きして

勉強に打ち込んでる人には

確実に負けます

 

是非この記事読んで

生活習慣を

意識してみて下さい

 

生活習慣で

絶対に守って欲しいことは

夜更かししてまで

勉強はしない

 

f:id:shidaijuken:20200528222530j:plain

ということです

まず受験は

朝、午前の活動

がほとんどです

 

模試、授業、入試

基本全部9時くらいから

活動がスタートしますよね

 

その時に

前日夜遅くまで

勉強していると

朝起きれないし

f:id:shidaijuken:20190701183316j:plain


 

午前中と昼に

眠気が襲ってきて

集中出来ません

 

そうすると

日中の勉強時間が減り

やるべきことができなかった

 

という焦りが生まれ

夜になってあれもこれも

やっていない

 

という気持ちになり

夜遅くまで

勉強してしまいます

 

これは悪循環になり

連日の夜更かし

招いてしまいます

 

定期テストの時

前日やその前に

夜更かしをして

 

詰め込んでも

ある程度意味はあるでしょう

 

f:id:shidaijuken:20190701210458j:plain

しかし受験は

長期戦であり

夜更かしはめちゃくちゃ

効率悪いです

 

またよく聞くことですが

睡眠の脳科学研究では

睡眠は記憶の整理が行われる

 

ということが分かっています

夜更かしの勉強は

百害あって一利なしです

 

f:id:shidaijuken:20190624175929j:plain

さらに余談ですが

こんな言葉もあります

 

 

「際だって成功した者のほとんどが早起きである。世の中を抜きん出るには早起きすることだ」

B・C・フォーブス

(米国の経済誌フォーブス創業者)

 

 

ぼくの通っていた

予備校でも

 

合格する人は

朝早くから来て

勉強する人でした

 

もちろん

夜早く寝て

朝早く起きた時間を

勉強時間に当てなきゃ

意味はありません

 

f:id:shidaijuken:20190620151327j:plain

予備校に朝早くから

来ることだけに

満足して

ダラダラ過ごしてた人は

落ちていました

 

朝方の

勉強習慣を

続けている人の方が

学力が伸びやすいというのは

 

何となく

分かりましたよね?

 

では

具体的に

生活習慣を直す

ステップを解説していきます

 

STEP1

寝る前になって

今日やり残したことが

たくさんあると思っても

 

夜更かししてまで

やる意味は無い!

 

と理解する

f:id:shidaijuken:20200419173758j:plain


 

 

STEP2

12時までには寝て

それ以降の勉強はしない

 

 

 

 

以上です!

 

今すぐ

今日は絶対に

夜更かししないで

 次の日の朝と昼を活かすと

決意してください!

 

f:id:shidaijuken:20190519161601j:plain

 

最後まで

読んでくれて

ありがとうございました!